MEC i TUTOR MEC i チューター
業界唯一の最先端教育システム
メックのカリキュラムと合格メソッドに合わせて学習課題がリアルタイムで提示される、業界唯一のラーニングシステム。
講義の予復習やテストの復習をMEC i チューターで行い、「わかったつもり」を見逃さず、あなただけの必要な学習課題を放置させません。
MEC i チューターは以下のようなシーンで
あなたの学習をサポートします
-
講義の理解度を高める
メック合格メソッドに則り、講義ごとに予習と復習を行います。
予習はカリキュラムに合わせて、復習は予習結果をもとに個々に合わせて自動設定されます。 -
試験後の自己分析と
今後の課題を認識試験受験後に出題された問題に対して記録し、自己分析を行います。たまたま正解してしまった問題、ケアレスミスしてしまった問題も逃さず復習対象にし、誤答理由によって復習方法をMEC i チューターが提案します。
-
反復学習をサポートし、
効率的な知識定着を講義カリキュラムとは別に、反復学習を行う各種演習プログラムもMEC i チューターを利用します。前期は内科・後期は弱点科目に特化し、ついつい後回しにしがちな複数科目の並行学習をMEC i チューターが適切なタイミングでサポートを行います。
-
オリジナル問題集で
モチベーションアップ苦手科目に特化した演習、回数別での演習、講座で扱った問題の再演習など様々な条件を指定し、MEC i チューター上にオリジナル問題集をすぐに作成することができ、ご自身のやりたい学習も効率的にサポートします。
-
メック模試で誤答したテーマの類似問題が表示されるので、周辺知識までしっかり復習することができました!
-
確信度を記録することで、たまたま正解していた問題もしっかり復習できました!
-
時間が経ってから復習が表示されるので意外と忘れてしまっていることに気づけ、知識の定着につながりました。
-
現役のときは、講義を受けることと問題演習は切り離して考えていたので、効率的な復習ができていませんでした。
MEC i チューターはやるべきことを提案してくれるので非常にコスパがよいと感じました!
WEB TEST WEBテスト
全校統一のオンライン受験システムを新規導入!
各種試験はオンラインにて実施することで即時採点ができるため、効率的な学習が可能です。
※夏メック模試、冬メック模試を除く
WEBテストの特長
-
通学・オンラインコースで
全校同時受験を実施同じカリキュラムを学んだ会員様全員が一斉に受験するため、ご自身の立ち位置を把握できます。
通学コース生は、各教室で試験官の監督のもと、緊張感をもって受験できます。 -
WEBテストでも
マーカーを引きながら受験できる紙で受ける試験と同様にキーワードに線を引くことができる新しい試験形式で、ご自身の演習の履歴が明確に確認できます。
-
受験後の復習が即時可能
従来のマークシート形式では成績の反映に時間がかかっておりましたが、受験後すぐに結果が出るため、モチベーションを保ったまま復習できます。
-
セキュリティ対策も万全
受験は各個人のタブレットで行いますが、ブラウザーを閉じると強制終了されるなど、セキュリティ対策は万全です。
不正操作を防ぎ、常に正確な成績を確認できます。
MEC My Page 予備校マイページ
年間のカリキュラムはもちろん、講座ごとの出席状況やテスト成績などの情報に加え、
PDFテキストのダウンロードなど予備校生活において必要な情報が確認できる専用ページ。
保護者様も閲覧可能なため、WEB上で簡単にお子様の状況を確認することができます。
-
出席管理
専用のカードリーダーに個人カードをかざすことで出席状況が自動で記録されます。講座ごとに記録されるので、未受講講座もひと目で確認することができます。
-
成績管理
復習テストや実力試験などの成績を閲覧できます。試験における順位や平均点などの確認も可能です。
-
お知らせ
日々の学習に関する内容や、マッチング情報など、予備校生活を送る上で必要なお知らせを都度掲載します。
-
PDFテキストデータ
各講座テキストのデータをダウンロードできます。テキストデータ以外でも必要な電子データのダウンロードはマイページ上で行います。
MEC Net. MEC Net.
講義の再受講やメック模試の成績が閲覧できるメックのオリジナルサービスです。
問題演習機能も兼ね備え、最適な学習サイクルを回すことができます。
-
講座視聴
カリキュラム内で受講した講座を何度でも再受講できます。
やむを得ず欠席した講義、もう一度見直したい講義はこちらから受講します。 -
問題演習
MEC Net.上で自由に問題演習ができます。演習したい内容をテキスト別や国試回数別で自由に設定し、記録を残すことができます。