
MEC i チューターは、復習がしっかりできるすばらしいシステムでした。
兵庫医科大学付属病
丸尾 先生
福井大学卒
受験回数2回
自己紹介
- Q
- 出身大学、国家試験受験回数を教えてください。
- A
-
福井大学出身。
受験回数は2回です。
- Q
- 現在の勤務病院と現在の具体的な業務を教えてください。
- A
-
兵庫医科大学付属病院で勤務しています。
メックに入学した決め手
- Q
- メックのメリットはどのようなことでしたでしょうか?
- A
-
MEC iチューターはすごいシステムでした。
よく間違う問題だけピックアップして復習が3周できます。これだけやれば合格するだろうなという量で、ハードですが達成感のあるような作りになっています。
- Q
- メックに入会してよかったなと感じることはどんなことですか??
- A
-
国家試験当日もいつも一緒に勉強している皆と同じ会場と部屋でした。
各模試でもこの緊張感の中で受けることで国試当日は落ち着いて受験することができました。
ラーニングインストラクターさんの存在もすごく大きかったです。
相談に行けば的確なアドバイスを冷静にいただけること間違いなしです。
- Q
- メックで学んだことが現在、現場で活かされていると感じる部分はありますか??
- A
-
やっぱり孝志郎先生は臨床経験が豊富なので話も臨場感があって面白い。
昨今の国家試験の臨床推論では過去問だけじゃ対応できないような問題に対応できる力を養ってくれました。
入会を迷っている後輩への
メッセージ
自分の悪習慣を断ち切ったり自分にとって必要な時間に変えることのできるチャンスでもあるとおもいます。
ぜひ実りのある一年になることを願っています。